ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(・(ェ)・)
(・(ェ)・)
基本アウトドア大好き人間(オヤジ)
(・(ェ)・)へメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月07日

やっぱりデイゲームが好き

最近調子が良いらしいポイントに行ってみる事に・・・・・

到着すると 車が無い ( ̄ー ̄)ニヤリ 人居ないかも・・・・・

車を駐めてポイントまで歩きます

すると・・・・・・・



v( ̄Д ̄)v イエイ 誰も居ない


ここはちょっと遠投が調子良いみたいなので ラインはラピノヴァ0.3号 リーダーはフロロの10lb

やっぱり遠投と言えばバイブでしょ って事でバイブレーションを投げてボトムに落として ガシャガシャガシャ フリーフォール・・・・・

これの繰り返し・・・・ そうすると 引き抵抗が変わったと思ったらいきなり


ガツン!



よし!喰った! ラインが出る出る(笑) まぁ ここは障害物も無いし今日は一人だから弱るまで思いっきり楽しんでネットでランディング



70センチ ありましたよ 

デイはファイトが丸見えでメチャクチャおもろいですね~



バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL
バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M



  


Posted by (・(ェ)・) at 18:27Comments(6)シーバス

2011年08月28日

久しぶりのデイゲーム

今日は下げは別の場所に行ったのですが干潮まで何の反応も無いのでいつもの川へ移動しました

到着するとすでに上げになっていて良い感じに流速差も出来ていました

そこへ ベイトはイナッコかなぁっと思いとりあえずグースを投げること数投・・・・・

いきなりのバイト! でも小さい・・・

寄ってきたのは40くらいのフッコ 



デカイのどこなんだろねぇ・・・・・


そうそう シングルフックにしてたんだけど フックが軽いからルアーによっては少し暴れ気味になるねぇ
だから、激流河川などでは使いにくいかもね・・・・

シングルだからバレやすいとかは無いかもしれないですね



この後はチヌです シーバスどこ?(笑)



しかもけっこう良いサイズだったりします(笑)

雨降らないかなぁ?・・・・


ハンプ・コーポレーション グース90F
ハンプ・コーポレーション グース90F


  


Posted by (・(ェ)・) at 18:56Comments(2)シーバス

2011年07月08日

やっぱり雨の後は・・・・

やっぱり雨の後はあそこのポイントが熱いだろうと行ってみると・・・・・


潮位的には少し早いが良い感じにグダグダになっている ヨシこれならたぶん釣れるぞ!


下流から少し時間を調整しながら上っていき本命ポイントへ・・・・・


流心の向こうに投げて流心を抜けたら軽くトゥイッチをしながら流していると








ガツン!






バシャバシャバシャ~ とかなり元気よく暴れるジャンプも数回 うーん 楽しい(#^.^#)

サイズ的には40センチと小ぶりだが久しぶりのシーバスの感触でテンションも上がる



次は馬の背を通すと馬の背に来たところで





クン!




バッシャーン



といきなりジャンプ増水した流れに乗ってラインを出していく めっさ楽しい~


ここのポイントのアベレージサイズの50センチくらい


なんだかこのくらいのサイズが一番暴れるような気がするのは俺だけだろうか?(笑)

潮が小潮のせいか時合いが短いさっきまであったバイトすら無くなった・・・・

しばらく潮が押してくるのを待つ・・・・・末・・・・・松・・・・・

押してきた! すかさず流心の向こうに投げて流れに乗せてターンさせるといきなり





ガツン! バッシャーン! ドラグがジジィィィィィィー





やった!でかいのか?  でも流れを抜けたら難なく簡単に寄ってきた(笑)


こいつもやっぱり60くらい(笑) な~んだ流れに乗られただけかぁ(;・∀・)

でもめっさ楽しいその後満潮まで粘ってみるが全く反応が無いため満潮で納竿






  


Posted by (・(ェ)・) at 09:29Comments(7)シーバス

2011年06月21日

メバルのちシーバス

今回は仕事仲間と癒しのメバルに遊んでもらうため港へ・・・・




サイズは小さいけど元気いっぱいで楽しい




時々シーバスのライズがあるもののルアーが届かない(笑)




メバルも楽しいけどやっぱりシーバスが気になり仕事仲間と別れて一人で河川へ・・・・・



ポイントに着くと潮位はちょうど良い感じだ


早速流心の向こうにキャスト・・・・・・



ガツン!




キタ━━━(゜∀゜)━━━!!





元気良い めっさ楽しい〜


その後ライントラブルで時間がかかりすぎて直ったときには潮位が上がりすぎていた・・・・・・



満潮を待たずに納竿です




60位でした

  


Posted by (・(ェ)・) at 07:29Comments(0)シーバス

2011年06月20日

デイゲーム

今日もデイゲームに行ってきました と言っても野球じゃないですよ~ 


今日はどこの川に入るか悩んだあげく いつものところへ(笑)

着いたらすでに先行者が・・・・ ん? スギ達じゃん 少し話をしていたら・・・・・






事件です!







どうやらバイブを投げようとしたら竿が折れたらしい・・・・・・キツイね><



俺は上が気になっていたのでいつものところより 少し上流へ・・・・・



そうしていたら 釣り友達も到着 


 
俺は気になっていたところを上りながら プラスアルファな所を見つけては投げていくと・・・・・



ガツン



しかも喰ってきたところが見えてめっさ楽しい

でも ちっちゃい(笑)



ベイトはマイクロベイトなのかな?

移動&キャスト でパタパタと釣れました



これは サイズダウン(;・∀・)





このサイズになると元気良いですね~

かなりジャンプしたり楽しめました


でも デカイのはどこに居るんでしょう・・・・・・・・・  


Posted by (・(ェ)・) at 00:24Comments(0)シーバス

2011年06月19日

ベイトは何だろ?・・・・・

昨日は仕事が早く終わったのでそのままデイゲームに行くことに・・・・

だが ベイトは居るもののシーバスからの反応がない・・・・・・


なんで?(?_?)


色々試すものの ノーバイト 河川を変えても全くダメ・・・・・・


川には居ないのか?・・・・・・・そんなことはないと思うんだけどなぁ・・・・


結局ウエーディング出来る潮位ぎりぎりまで粘ってみてもノーバイト・・・・・_| ̄|○


今度は陸っぱりから満潮までを狙うことに・・・・


いつもなら人が多いところ何だけど雨で人が居ない (・∀・)ニヤニヤ 貸し切りじゃんw


思いのところに投げられるぞっと(笑) 


流心の向こうにクロスで投げて・・・・・・・・



流れに乗せて・・・・・・



ターン・・・・・・



回収・・・・・・・



の繰り返し 少しポジションを変えて見たり アップ気味に投げてみたりしていると・・・・・


 

バシャバシャ


ん? ライズだ!

ライズがあった周辺にキャスト・・・・・・・




流れに乗せて・・・・・・



ターン・・・





ガン!




v( ̄Д ̄)v イエイ


でも小さい(T-T)


40くらいかな?

結局満潮までにこれ1匹・・・・・

こいつはボラの稚魚?5センチくらいのベイトを吐き出したけど今はマイクロベイトなのかな?

この時期って ベイトわかんないよねぇ・・・・


デカイのは違うの喰ってるのかもしれないし・・・・・


ワカンネー ┐(゚~゚)┌


デュエル(DUEL) ハードコア ミノー 70S
デュエル(DUEL) ハードコア ミノー 70S
  


Posted by (・(ェ)・) at 08:08Comments(0)シーバス

2011年06月16日

仕事帰りの短時間釣行で・・・・・

最初は仕事仲間と雨に濡れないところでのチヌゲー




だが・・・・・







轟沈








バイトも無いしテンションも下がり早々にお開きにしました・・・・・・・・














他の川がすごく気になり行ってみてみることに・・・・・・・・・



すると 雨で良い感じに増水していて流れにメリハリが出ているじゃないか!!


速攻で支度を簡単にしてポイントにGO!

簡単な支度だったためウエーダーじゃなくスニーカー(笑) 合羽じゃなく長袖の服のみ(笑)

ちょうど雨が小降りなのでこの隙に釣ろうと言う作戦でした(笑)


第一投目 流れの流心より手前にキャスト 巻き始めるとすぐにバイトしてきてジャンプ一発でフックアウト(T-T)


気を取り直してポジションを少し変えて投げるも無反応・・・・・・・

そこで 少し移動してルアー交換 今度は流心の向こうにキャスト 流心に乗せてターン 流心を抜けて巻き始めたら






ガン!!





良い感じに流れに乗ったりジャンプしたりと元気いっぱいでした






今度は少し流れに乗せてドリフト気味で流します ターン ・・・・・・・








シーン





あれぇ? こないかぁ ・・・・ と思っていたら いきなり引ったくられてビックリ!(笑)


これも 元気良い しかもなかなか寄ってこない スレか? と思いながら寄せてみるとがっしりした魚体でした




時合いだと思いすぐにキャスト流心を抜けると ガツン!


だが 小さい30センチくらいなので写メ無し(笑)



外すときにルアーと魚が足に!!



俺が釣れちゃったよ・・・・・・・(笑)


外して後ろを振り向くと潮が満ちてきていて帰り道がなくなりかけてる!!!

スニーカーなので慌てて撤収!!!(笑)


もう少しちゃんと狙えばもう少し釣れたかもしれませんが 釣れなかったかもしれないですよね

まぁ なんにせよ短時間でパタパタと釣れて楽しかったので良しとしますか(#^.^#)



計ってみると60センチくらいでした


ルアーを片づけてるとフックが折れてる!!!(´・ω`・)



外しているときに折れたのかやりとりの最中に折れたのか解らなかったけど・・・・フック交換しなきゃ・・・・  


Posted by (・(ェ)・) at 22:56Comments(0)シーバス

2011年05月02日

久しぶりのデイゲーム

といっても野球じゃありませんが・・・・・


GW中はウェーディングしやすい潮汐ですね

なので去年よく行っていた川へ 久しぶりに行ってみました



到着して見た感じ・・・・・あれ?・・・・・・


少し地形が変わってる? のかな?・・・・


まぁ 夏の終わりくらいから行ってなかったし 変わってても解らないよねぇ


支度を済ませ 潮位が下がるまではチヌをやろうと実績のあるポイントへテクテク・・・・・・


あぁ・・・・ やっぱり変わってるなぁ・・・・・ 水の流れが変わってるよ・・・・・うーん


いつものポイントは流れが当たってはいるもののストラクチャーでベイトなどが溜まりやすかったのにすっきり無くなってる・・・・・・

ヤヴァイナ・・・・・ とりあえずTOPから色々試してみるがまさかの無反応・・・・><


ボトムをドリフトさせながらストラクチャーを探すが何もない・・・・ こりゃ完全にダメだなぁ・・・・・



と思っていたら グン!ぐ~ん!



ん? 喰った? 






竿できいてみるが 全く生命観無し・・・・・・・>< 


どうやら掛かったのは地球のようだ・・・・・・が?!




引けば寄ってくるぞ? ゴミか?・・・・・・ 



寄せてみると ブラジャーだった(笑)


こんなの捨てるなよなぁ・・・・・とここで潮位も下がってきたので移動すると 小さなベイトを追いかけ水面を割って出ている手のひらくらいの魚たちがいた


何だろう? めいた?・・・ かな? ブレイク近くに溜まってるように感じたのでバイブを投げ込んでみたら・・・・




がん!


くるくるくる~・・・・・・・


ごみ? と思っていたら 手のひらサイズの エイ でした。 もう居るのかぁ 怖いなぁ


気を取り直して 投げるも無反応・・・・ 前日の雨で期待してたのになぁ・・・


干潮を迎え 潮が上がり始めてきたとき ・・・・・・・・


ガン!

ちっちゃい(笑) チヌか? 寄せてみると 




40くらいでした 

うーん ピン鰭できれいなんだけどなぁ デカイの釣りたいね・・・・・


この後離脱出来なくなったら嫌なので早めに納竿です


デカイの釣りたぁぁぁい

シーバスフィッシング特集
  


Posted by (・(ェ)・) at 20:22Comments(0)シーバス

2010年09月22日

釣りに行けない・・・・・

車がまだ代車なので思い切って釣りに行けません・・・・

なので ルアーのメンテをすることに・・・・

と言っても ホロ貼りとフック交換ですが・・・・(;^_^ A フキフキ


たとえばこれボロボロです




もう塗装が剥がれてスケルトン状態です(笑)

これに ダイソーで買ってきたホロシートを貼りましょう



色も結構あります 今回は金色のホロを貼ります

ルアーの形に切り抜いてっと・・・・・



とりあえず貼り替えることも考え、あえて糊ではなく両面テープでくっつけてみた



しかもTOPコートは無し(笑)

フックは、秋のランカー祭りを考えてST-46 #4&#5あたりに交換(ルアーによって変えます)



釣りに行きたいなぁ・・・・・

  


Posted by (・(ェ)・) at 21:05Comments(0)シーバス

2010年08月26日

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

少し市内河川を(・.・ )( ・.・)ウロウロ... してみて思ったんだけどやっぱり放水路良い感じがする・・・・

それか、河口ではなく上の方が良いような気がするなぁ・・・・・まぁ 気がするだけなんだけどね(笑)

とりあず元安のあの場所へ行ってみた



・・・・・



ベイトが居ない・・・・ちゅか 風強いな・・・・ウサギが跳ねてるし(笑)

居ないことはないんだろうけどねぇ・・・・・

まぁ もう少ししてからかなぁ・・・・・


んで タンク前にも行ってみたんだけど、ここはかなり久しぶりでこの前の大雨で地形が思いっきり変わってましたね・・・・
まぁ よその川も変わってるんだからここも変わるよなぁ(笑)

んで下げまでいつもの所に入ってみた・・・・


下げ一杯までしか居られないので適当にチヌでもと思いブレードでボトムをトレースしてやると・・・

ガツン! ゴンゴンゴン!
いつものチヌの当たりだ(笑)

こいつはかなり引いた 元気良かったねぇ たのすぃ~♪


ピンひれの銀ぴか 綺麗だよねぇ・・・35くらいかな?


その後 同じやり方で釣り下っていると・・・・・


いきなりドラグが!


ジィィィィィィィィーーーーーーーーー



Σ(- -ノ)ノ エェ!? なんだなんだ? あわてて ドラグをフルロック 


頭を振らないし ランカーシーバスか?・・・・・・いや たぶん違う


これは・・・・・



多分エイだ!



と思っていると底にへばり付いた・・・・ なかなか剥がれない・・・・


竿のポテンシャルを信じてドラグをフルロックのままリフト 


すると・・・・・


やっと姿が見えた(笑)




やっぱりエイじゃん(ノ_・。)


こえぇぇぇぇぇYO!


ルアーも回収して干潮なので納竿です

天満でも元安でも放水路でもエイいっぱい居たなぁ・・・・・ 
  
タグ :エイ多いね


Posted by (・(ェ)・) at 23:14Comments(0)シーバス

2010年08月24日

デイゲーム

少し早めに着くとやはり潮位がまだ高い・・・・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ シーバスとチヌでいくかぁと少し高めの潮位でエントリー


チヌの実績の高い橋脚へ ブレード系を入れてやるとすぐ好反応(笑)

だがのらない・・・・おっとぉ アシストフック付け忘れてた(笑)


もう一度同じ所へ送り込んで着底後流れに乗せながらゆっくりボトムをトレース



ガツン!ガンガンガン!


流れに乗られて楽しいw

寄せてみると



35くらい


今度は同じ所でアプローチ角度を変えてキャスト さっきと同じようにボトムをドリフトさせながらゆっくり巻いてくると・・・・・


ガン!ガンガンガン!

今度は小さい(笑)25くらい

その後当たりが遠のいてポイントを移動しながらキャストを繰り返すがダメ・・・・・



シーバスはどこ? 夏ばてですか?(笑)


確かに水温高いような気がします・・・・・


今日は別の場所に行ってみよう・・・・・・  


Posted by (・(ェ)・) at 09:42Comments(2)シーバス

2010年08月09日

久しぶりのデイゲーム

久しぶりに行ってきました デイゲームです  ハイ

ポイントについて早速TOPからチェックしていくが無反応・・・・・


ベイトは居るのでミノーやシャッドを投げるがチヌすら来ない・・・・・


居ないのだろうか?・・・・・

そんなこと思いながら・・・バイブを投げて流れに乗せてターンっぽいことをするといきなり


ガツン! バシャバシャバシャ~


でも 50くらいかな?と思っていると・・・・・

ランディング失敗・・・・(ノ_・。)

逃げられちゃいました・・・・・

その後 いろいろ投げるがバイブが一番反応があったね・・・

最近バラシ癖がついてる(・(ェ)・)です・・・・


何とかしなくては・・・・・


と足元を見てびっくり







入れ歯です(笑)


いや マジでビックリでしたわぁ


こんなん 夜見たら めっさ怖いな・・・・  
タグ :シーバス


Posted by (・(ェ)・) at 20:40Comments(0)シーバス

2010年07月28日

やっぱり行ってきた(笑)

ウェーダーもリールも直ったしぃ~

っとなると やっぱり((o(> <)o))うずうずしてくるよね(笑)

と 言うことで ウェーダーとリールの調子を実釣でチェックしよぉ~(笑)
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

と言うわけで 一番近い瀬野川に満潮から下げの2時間の釣行です

着いたらちょうど潮止まり水面は鏡のように静か・・・・・・・・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ なんだか釣れそうな感じがする(根拠は無い!

ここも先の大雨の影響で地形が変わっている様子・・・

それでも そろそろ夏なのでベイトの溜まる場所をチェック・・・・・・

あの辺かなぁ?・・・・・

とキャスト~ 


コン! ブルルルル


小さい! おまえじゃない!(笑)

30センチくらいのチーバス(;^_^ A フキフキ

またこんなのばかりなのか?・・・・

気を取り直して

アプローチ角度を少し変えて 溜まっているベイトを散らすイメージでトレース・・・・・・・すると!・・・・・・














ガツン! バシャバシャバシャ~












キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!









元気に暴れまくるシーバスo(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o ウキョキョキョ~楽しぃぃぃぃ~(笑)



久しぶりの70センチです (;^_^ A フキフキ

このあとは チーバス達が遊んでくれましたが 取り込み中に ポロッ

ストリンガーに付けたはずなのに居なくなってる・・・・・とかw

まぁ 楽しかったですよ ハイ


イッケネ (・_・ゞ-☆  ウェーダーとリールのチェックだったよな(笑)

えっと ウェーダーは浸水無し! ヨシ! やったね(?)

当分このまま使うかな(笑)

新しいの欲しいんだけどなぁヽ (´ー`)┌ フフフ

そしてリールは やはり最初は重たかったけど馴染むとすぐに軽くなって 音も出ない ドラグもスムーズでしっかり(⌒-⌒)ニコニコ...

楽しいテスト釣行でした v(≧∇≦)v イェェ~イ♪


タックルハウス(TACKLE HOUSE) Tuned K-TEN リップレスミノー
タックルハウス(TACKLE HOUSE) Tuned K-TEN リップレスミノー





アムズデザイン(ima) sasuke 75shad
アムズデザイン(ima) sasuke 75shad



  


Posted by (・(ェ)・) at 09:59Comments(1)シーバス

2010年07月28日

少しだけデイゲーム

仕事と用事を昼迄に済ませ夕方までの少しの時間だけ陸っぱりデイゲームに行ってきました(⌒-⌒)

場所は坂近辺の漁港をランガンです(⌒ー⌒) ニヤリ

着いたらちょうど満潮から下げになっていてベイトも確認できる(⌒ー⌒) ニヤリ

時間もないし手っ取り早くバイブ導入(笑)

すぐ釣れると思っていたけど・・・・・・・・・・・・


バイトしてくるがのらない・・・・・・チヌかチーバスなのかな?

じゃぁ スピンシャイナーに変更(笑)

これで TOPからボトムまでチェックをすると


ガツン! ゴンゴンゴン! チヌだよ( ^ω^)・・・・・

手前まで寄せて写メを撮ろうと準備してると・・・・・・


ポロッ (笑)


こんな感じが3回

チーバスは1回だけ・・・・


これは ちゃんと撮れた(;^_^ A フキフキ


デカイのはどこなんだろね~ って感じでしたねぇ


釣りしてて どうもリールがおかしい・・・・・・

ちゅか 最近音が酷くなってきたし逆転もたまにするようになった・・・・・

こりゃ 全バラかなぁ( ^ω^)・・・・・


マリア(Maria) スピンシャイナー
マリア(Maria) スピンシャイナー
  


Posted by (・(ェ)・) at 08:42Comments(0)シーバス

2010年07月25日

デイゲーム

いつもの場所へデイゲームに行ってきましたぁ

ちょうど着いたときは潮位も良い感じに下がってきていました

車をいつもの所に止めようとしたらやはり日曜日車が多いです>< 

それでも何とかスペースを見つけて駐車 すると SUGI が仕度をしてました

オレも仕度をさっさと済ませて一緒に入水・・・・

初めはいつものようにTOPからチェックです オレはシルバープロップ SUGIはポッパー

少しポイントの話をしながら釣りしてると いきなりSUGIのポッパーが ジュボ!

まじかよぉ~ なぁんで オレのに喰ってこないかねぇ(笑)

TOPの反応が今一なのでミノーに変えてレンジを下げていきますが反応無し・・・・・・・・

これは やはり あの方の出番です・・・・・・・(笑)

じゃじゃ~ん! ばいぶれ~しょぉ~ん! (笑)

すると・・・・結構バイトがあるけどのらない・・・・・ 

それは タブンチヌだと思う・・・・・・

掛けてもチーバス ちっちゃいなぁ(笑)


チーバスをHITさせるも 手前でバラしたり フッキングの時に飛んでくるようなサイズが続いてたら SUGIの竿が曲がってる・・・・・・

水面に出てこない・・・・ チヌかぁ? と からかっていると いきなり水面に ごぉぁあぼぉっ!

デカイんじゃない?

どう見ても90近くあるランカーだ! 

急いで近くに行こうとするがなかなか行かれない><

そうすると 足下の杭に撒かれて痛恨のラインブレイク!(ノ_・。)

ぐはぁぁぁぁ きっついのぉ~ SUGIもガックリしてました・・・・・

まぁ 気を取り直して 少し移動しながらキャストを繰り返していると・・・・・・・









いきなり!・・・・・









穴にはまりました(笑)
ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪

まぁ 時期的に暑いから良かったですが・・・・・(笑)

そのご 投げるがチヌやチーバスばかりなので適当なところで終了




ウエーダーがやはり寿命です・・・・・ 左足水たっぷりです(笑)

車に戻ってウエーダーを脱ぐと もう全身びっしゃこ(笑) しかもウエーダーひっくり返すと水が ダー って出てきます(笑)

やはり 買い換えろってことかなぁ・・・・・

  


Posted by (・(ェ)・) at 22:50Comments(0)シーバス

2010年07月01日

釣りがしたい!

と 言うことで 行ってきました(;^_^ A フキフキ

満潮から下げの約2時間の釣行です

場所はいつもの瀬野川 この瀬野川最近人が多いですねぇ

餌釣りとかルアーとか まぁ トラブルの無いようにしたいですね


いつものポイントに着くとやっぱり増水で流れ込みが良い感じ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ


まず エリアのジョイントミノーをクロスに投げてターンをすると流れの速い場所に入る手前で・・・・・










コン!










プルルル


ちっちゃいなぁ 25センチくらい 

まぁ ここはあまりデカイの居ないところなので・・・・・ちゅか この場所で70以上を釣ったことがないだけなんですけどね(;^_^ A フキフキ


次にルアーをハードコアに替えてさっきより少しUPに投げてターンさせると 今度は流心を抜けた所で・・・・・・













コン!バシャバシャバシャ~







また小さい(;^_^ A フキフキ 30くらい(笑) 何で小さいやつってこんなに元気なんだろねw

今度は立ち位置を少し変えてキャスト・・・・・流れに乗せてターン・・・・・・・・










コン








コンコン・・・・・・・・・










(._.?)...ン?










喰った?・・・・・聞いてみると コンコンコン バシャバシャバシャ~ 



今度は少しましかなぁ・・・・・・流れに乗って・・・・・底にへばり付いて・・・・・・

デカイのか?   いやぁ そんなことはないはず と流れから出るとすんなりと寄ってきた(笑)

50位だねぇ

この後 同じくらいのサイズを2バラシ 小さいのを1バラシ (;^_^ A フキフキ


でかくはないけど 予想通りに ポンポン っと楽しめたのでさっさと納竿(⌒-⌒)ニコニコ...




やっぱりデジカメ欲しいなぁ・・・・携帯だと夜はやっぱりこんな感じでダメだねぇ・・・・・

型遅れでも良いから防水デジカメの中古でも探しに行こうかな・・・・・・・


  


Posted by (・(ェ)・) at 09:27Comments(1)シーバス

2010年06月24日

久しぶりに・・・・・

仕事が速く終わったのであの川へ行くことに・・・・・・・・

到着すると このところ天気が良いので水はクリアーだねー

そろそろ C-CUPのことも考えてチヌの調査も含めて橋脚にスピンシャイナーを投げるが無反応・・・・・・・

(・・?)ナゼ?? 


移動をしながらどんどんチェックするが期待はずれの無反応・・・・・・


σ(゜ε゜;)オレ キラワレテルノカ? (笑)



流れ込みの合流部も今日は潮位があまり下がらないせいか何となく釣れる気がしないがとりあえずTOPからチェックしていきます

シルバープロップでチェックしていると・・・・・














ジュバッ!!














デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!





でも のらない・・・・>< ちゃんと喰えよぉぉぉぉぉ




気を取り直して 投げていると今度はチヌが水面から飛び出してきたがルアーの後ろ・・・・・・・ダメジャン・・・


TOPに出るけどまだ良くはないねぇ・・・・・・


じゃ今度はサスケ75シャッドに変えてチェックすると・・・・・・















ガツン!!









ゴンゴンゴン!



・・・・・・・・・・・頭振ってるじゃん・・・・・・シーバスチガウ・・・・タブンチヌ




















ほらね・・・25センチくらい・・・・


(~ヘ~;)ウーン  やっぱりバイブが良いのか?




すると・・・・・・














ど~ん!









キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!



今度はちゃんとシーバスだよ(⌒-⌒)ニコニコ...




でもね・・・・・・ タブン小さい・・・・・・・(~ヘ~;)ウーン  




それでもジャンプの写メが撮りたくてジャンプさせてパシャリ パシャリ・・・・・・



















(~ヘ~;)ウーン   なかなか撮れませんねぇ(笑)

後で思ったんだけどムービーにして後でキャプチャーすれば・・・・・・・・

まぁ また今度チャレンジしよう!(笑)






え? 魚? みる? ちっちゃいよ?(笑)






30あるなしくらいかな?

デカイの何処かなぁと思いながらルアーをチェンジしていきます




Aile MAGNETでショルダーを抜けた瞬間・・・・・











ガツン! ゴンゴンゴン!!






ドラグは出ないけど結構良いサイズのチヌの(゚∀゚)ヨカーン






と上げてみると・・・・・・・


















ポテポテw 腹出過ぎじゃ(笑)

しかもAile MAGNETをガッツリ ハーモニカ喰いしとるしwwwww


40近いかと思ったら 36でした・・・・・・


この後イロイロ試すも無反応で終了~



クルマに戻ってシルバープロップで遊んでいるとSUGIが竿を持って走ってきた(笑)

学校に竿持って行ってるのか(笑) スゲー

んで しばしU字の事や釣り談義を少々して今日は終了!


ホントはもう一カ所行ってみたかったんだけど  まぁいっかぁ


ほんとデカイのどこだろ・・・・・・・



マリア(Maria) スピンシャイナー
マリア(Maria) スピンシャイナー





アムズデザイン(ima) sasuke 75shad
アムズデザイン(ima) sasuke 75shad








  


Posted by (・(ェ)・) at 21:16Comments(2)シーバス

2010年06月05日

釣れませんねぇ・・・・・・・

昨日の仕事帰りに行ってきました・・・・


何処へかって?





















ここです(笑)

まぁ 解る人には解ると言うことで・・・・

完全にリバーシーバスを求めて来ましたが・・・・・・・・撃沈・・・・・(笑)


まぁ TOPはまだ早いと思ったんだけどここんところ気温が一気に上がっていたのでいけるかな?と思っての釣行でした(;^_^ A フキフキ


トラウティストや鮎師のじゃまをしないように様子見してきました(笑)

TOPゲーム楽しみですねd(^ー゚*)ネッ



そうだ! 眠っているバスタックルで根魚でもねらってみっかなぁ・・・・・


重りと針とワーム買い足しておこうっと(・∀・)ニヤニヤ  


Posted by (・(ェ)・) at 21:07Comments(2)シーバス

2010年06月04日

Σ(゚∀゚;)しまったぁぁぁぁ


市内河川は始まってるみたいぢゃねぇ・・・・



完全に乗り遅れぢゃぁぁぁぁぁ
(´;ω;`)




やっぱりあの時下って確認しとけばえかった・・・・

  


Posted by (・(ェ)・) at 12:50Comments(3)シーバス

2010年05月30日

運動会でくたくたなのに・・・・・

行ってきました!(笑)

満潮までの込み潮狙いで行けば12時位には帰れるかなぁ・・・・したら結構寝られるなぁ・・・・・・

と思い 仕度して行くと・・・・・・ 思いの潮位より高い・・・・・・・

ヤヴァイナ・・・・・ こりゃぁ満潮で帰れんかもしれん・・・・・><


早速 重装備 ウエーディングしないけど膝くらいまでの所を通るのでウエーダー履いて 肌寒いのでリバレイ RBB エクストリュームウェーディングジャケット
リバレイ RBB エクストリュームウェーディングジャケット
着てライフジャケットもちゃんと着て背中に
Golden Mean(ゴールデンミーン) ウェーディングネット
Golden Mean(ゴールデンミーン) ウェーディングネット

挿してGO!


水面を見て最初に思ったのは ヤヴァイナ・・・・・釣れんかもしれん・・・・・(笑)

案の定 満潮まで ノーバイトダウン

うーん もしかして・・・・・・河口の方で始まっちゃってる?・・・・・・・

だとしたら・・・・・ ここにいてもダメジャン・・・・・・

どうしよう・・・ 移動するか? それとも下げを狙うか・・・・・・

下げを狙うを選択・・・・・・ 


下げが始まり 複数の流れ込みで流れが複雑になってきたとき


コン!



キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!


ばしゃばしゃばしゃ~・・・・・・・













ポロッ!









ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!ダウン


気を取り直して ルアーを変えて投げると また


コン!  ばしゃばしゃ~ ちいさい・・・・・

でも 40くらい 

その後も 30とか 20とか・・・・・ ちいさい・・・・

やはりナンカチガウ感じがする・・・・・・・・・


(~ヘ~;)ウーン   もしかして 始まっちゃってる?

次の潮かな?と思ってるんだけど・・・・・・・(~ヘ~;)ウーン    


Posted by (・(ェ)・) at 10:05Comments(0)シーバス