ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(・(ェ)・)
(・(ェ)・)
基本アウトドア大好き人間(オヤジ)
(・(ェ)・)へメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月27日

久しぶりの

仕事もかなり落ち着いてきて日曜日ですが休みが取れたのでウエーディングに行ってきました


ハイシーズンも終わりに近づき寒くもなってきたので人居ないかなぁ・・・・などと思いながらいつもの場所へ


すると・・・・・車が2台・・・・・_| ̄|○

良く見ると一台は中で爆睡状態・・・・

でももう一台は 完全に潮待ち・・・・

早速(・(ェ)・)も仕度をして一番入りたい場所へ行くとその人がエントリーしそうな勢いなので

挨拶をして入る場所を聞いてみる事に・・・・・・


どうやら (・(ェ)・)が入りたい場所とかぶって要るみたいなので上流へ移動する事に・・・・・・


すこし上流で色々投げてみるがいまいちな感じ・・・・・

それでもベイトが落ちてくると水面が賑やかになる・・・・・

ベイトが固まり 逃げ惑う場所が 以前入ったときと少し違う気がする・・・・・・

まぁ 川だから地形などは変わりやすいからねぇ・・・・・・


と自分に言い訳をしながら(笑)裂波をさっきベイトが居た場所へ送り込んでいくと・・・・・・



ガツン!



元気の良い個体 暴れまくりだ  楽しいぞぉ~v( ̄Д ̄)v イエイ





75センチ 4㎏ 


この後下流のポイントが空いたので移動するが・・・・・





チヌ 35くらい


明け方になり気温が一気に下がり初め 




チキンMAX!!



納竿です




アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波




バークレー ファイヤーライン・トレーサーブレイド
バークレー ファイヤーライン・トレーサーブレイド


  


Posted by (・(ェ)・) at 11:35Comments(0)シーバス

2011年11月12日

最近の釣果

今月になって一段と人が増えてますね

仕事帰りにちょこっと投げたくてうろつくんだけどどこ行っても人多い・・・・・


ウエーディングしたくても今月に入って仕事の休みが無いため夜中にちょこっとってのも無理


それでも 釣りがしたくて投げるが当然釣れるタイミングじゃあないから釣れません(笑)




釣れてもこんな感じ














しかも 完全にこっちの確認不足で近くのアングラーのルアーを釣ってしまう始末_| ̄|○



しばらくは人が居ない釣れそうにない場所で投げてみっかなぁ(笑)



Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M





Rapala(ラパラ) 五目ジグ
Rapala(ラパラ) 五目ジグ





ダイワ(Daiwa) シルバークリークスピナーZ1090
ダイワ(Daiwa) シルバークリークスピナーZ1090





アムズデザイン(ima) Hound 125F Glide
アムズデザイン(ima) Hound 125F Glide


  


Posted by (・(ェ)・) at 12:24Comments(2)シーバス

2011年11月01日

ちょこっとデイゲーム 

昼飯を食べて近くの港湾へ・・・・・・

いつものようにIP26を投げるとめっさショートバイトがある・・・・

ん? 何か違うぞ? シーバスじゃ無いなチヌかな?・・・・


と思いながら投げるとフォール中に


コン ツイー


ありゃ? 揚げてみるとサバ(笑)


シーバスを諦めて サバゲー でもするかぁ 

って事で タックルを変えて五目ジグを付けて投げるとフォール中に



コン ツイー 


ビンゴ!(笑)


爆釣とまではいかないが 結構釣れる これはこれで面白い





もう少し大きければ持って帰るんだけどなぁ・・・・・・(笑)


広範囲をジグで探っていると

着水>フォール>着底>シャクリ



コツン  バシャン 



え? 何で水面に出るんだ?


巻いていると明らかにさっきまでのサバじゃ無い もしかして 40センチ級のサバかアジか?とワクワクしながらやりとりをしていると


ジャンプ! エラ払い(笑)


シーバスじゃん PE0.3号 リーダー5lb だと面白いですねぇ  周りには人も居ないししっかり弱るまでやりとりをしてハンドランディング(笑)





65センチ でした 


コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート
コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート





Rapala(ラパラ) 五目ジグ
Rapala(ラパラ) 五目ジグ






Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M

  


Posted by (・(ェ)・) at 20:02Comments(0)釣り