ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(・(ェ)・)
(・(ェ)・)
基本アウトドア大好き人間(オヤジ)
(・(ェ)・)へメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年04月28日

早めに仕事を片付けて・・・・・

今日は仕事が昼前に終わったのでデイゲームに行くことに・・・・(と言っても野球じゃないけどね(笑))

潮汐表アプリで今の潮を確認すると大潮の下げ5分っていいじゃ~ん
しかも 今日はマイナス潮位かぁ・・・・・

どこいこうかなぁ・・・・ 


ヨシ タンク前に行ってみよう!


って事でタンク前に到着した頃は13時 潮位も103センチと良い感じ

ワクワクしながら仕度をして・・・・入水


以前一回だけここに来たことがあるだけのポイント だから全然何処を狙えばいいのかわからない状態でとりあえずヨレを頼りにまずはTOPからチェックして段々レンジを下げていく事に・・・・・


かなり潮が引いてきて砂州のショルダーが何処にあるのか探してみるがなだらかに落ちているみたいだなぁ・・・・。。。o(゜^ ゜)ウーン困った・・・・・


ストラクチャーらしい物もこれと言って見あたらない・・・・

やっぱり流入河川との合流部がポイントになるのかなぁ・・・・・

と 移動するとタブン ビンゴ(笑) ストラクチャーあり しかもそれが馬の背状になっている 

うん ここだろうな・・・・

潮が下げ一杯になり止まるまで投げるも反応はない・・・・・

うーん なぜだ?・・・・確かにベイトの姿が見えないなぁ・・・・

と思っていると2メートルくらい手前をデカイ エイが泳いでいるのを発見!

こえぇぇぇYO!(笑)

潮も止まったので┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛

そうしていると アングラーが・・・

「こんにちわ~ どうですかぁ?」

「いやぁ だめだねぇ~ 」

と少しお話・・・・・


聞いた感じ狙うポイントはだいたいあってるっぽいので今後の宿題にすることに(笑)


上げが入り出して少し投げるも ノーバイト

うーん 猿候川に行けば良かったかなぁ・・・・


まだ港湾奥とかの方がいいのかなぁ?

イロイロ考えすぎてドツボにハマリ中じゃわい(;_;)ウルウル




最新記事画像
久々の渓流
ハマチ祭り始まってます。
毎年恒例の・・・・・・・
新しいオモチャが手に入ったので・・・・・
カスタムナイフショー
ナンテコッタ!!
最新記事
 久々の渓流 (2022-04-11 00:00)
 ハマチ祭り始まってます。 (2022-04-07 12:30)
 毎年恒例の・・・・・・・ (2022-02-14 18:46)
 新しいオモチャが手に入ったので・・・・・ (2021-12-29 11:40)
 カスタムナイフショー (2021-11-29 22:42)
 ナンテコッタ!! (2021-11-22 12:23)

Posted by (・(ェ)・) at 19:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早めに仕事を片付けて・・・・・
    コメント(0)